PR
著者の書籍


2012年09月28日

9月末から10月は多忙の予定

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

今週末から、10月までは多忙と言うか
予定が沢山です。

個人予定も多いですが、サラリーマンの
会社の予定も多いです。何より出張やら
休日出勤の予定も入っています。

まあ、結構怠けてしまうタイプなので、予定
が入っている方が良いのですが・・・。

その予定の中で、10月の第二週目に
東京出張が入っています。
その時に、読者交流会in東京では無い
ですが、少数(2〜3人)で、お茶と言うか
ご飯と言うか、軽く一杯と言うか出来る
方がいますかね?

自分と1対1でもOKですよ。
費用は、飲食代の割勘分のみです。

ただ、サラリーマンの仕事の出張なので
イレギュラーが発生する可能性があります。

時間が空いている方、不動産投資やネット
ビジネス、リアルビジネス、オークション
などの話しませんか?

もちろん上記以外の話でも問題無いです。

興味がある方は、メール下さい。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
327925・4.16
posted by take at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

205号室入居申し込み!?

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

ここのところ、PCの調子が悪く更新が出来
ませんでした。まだ調子が悪いです。
なんとか、しなければ・・・がく〜(落胆した顔)

まあ、それはそうと205号室に入居希望
の方がいると、管理会社さんから連絡が
ありました。

この部屋は、2LDKの間取りでキッチンに
は、赤のカッティングシートを施工して
キッチンの壁の1箇所にアクセントクロスと
洋室の1面にアクセントクロスを施工して
あります。

好き嫌いはあると思いますが、なかなか
オシャレで良い感じになっています。わーい(嬉しい顔)

その部屋を気にいったとの事ですが、
予算的に厳しいと・・・ふらふら
2,000円の値引き交渉です。

2,000円の値引きは想定内なのでOK
しました。
あとは、入居審査が通れば入居となります。

この入居が決まれば、この棟は満室です。
なんとか決まってほしいです。
他の棟では、まだ空室があるので、次は
そちらの入居促進です。

完全満室を目指して頑張ります!

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
367931・4.17
posted by take at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 2DK×8室(1棟) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月21日

自動車関係のオークションの始め方

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

読者の方から、ご質問が来ましたので
こちらで回答させて頂きます。

「自動車関係のオークションで稼ぎたい
のですが、どのようにすれば稼げますか?」
と言う質問です。

まず、自動車のオークションと言っても
幅が広すぎます。そこで、初心者の方は
まずは、車種を限定する事を勧めます。

その車種は、何でも良いです。
自分が乗っている車。
自分が乗りたい車。

ここでは、分かりやすく説明する為に
「パジェロ」とします。

そうしたら、ならべく毎日、オークションサイト
で「パジェロ」のカテゴリーを見て下さい。
そうすると、だいたい「パジェロ」オークション
での値段が分かってきます。

ポイントは、毎日リアルに見る事です。
過去の取引が見れる便利なサイトも、あり
ますが、毎日リアルに見て下さい。

そうすると、年式や走行距離などで
だいたいの取引価格が分かってきます。

取引価格が分かる事で、仕入れ価格が
決められます。

取引価格>仕入れ価格

になる事によって、損する確立は限りなく
0(ゼロ)に近づける事が可能になります。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
407949・4.15
posted by take at 07:03| Comment(0) | TrackBack(0) | オークション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月19日

自動車関係のオークション

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

久しぶりに「自動車関係」のオークションに
出品しました。
普通のオークションと違い、リスクも高い
ですが、1回の利益は大きいですね。わーい(嬉しい顔)

自分は、オークションでは小物も扱って
います。利益にすると500円ぐらいの物
からですが・・・

自動車関係だと、1回の取引で、数万円
から数十万円の利益です。

コンサルタント(相談)や、交流会あるいは
セミナーなどでも聞かれるのですが、損を
した事が無いですか?と言う質問です。

自動車関係にだけ関しては、損をした事は
1回もありません。正直に言うと損をした事
はありませんが、トントンだった事はありま
す。

何故?そんな事が可能なのでしょうか?
それは、不動産投資とかと同じです。
購入前(事前)に調べる事で、限りなくリスク
を低くする事が可能だからです。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
337953・4.15
posted by take at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | オークション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月13日

自動販売機って儲かるの?

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

表題の「自動販売機は儲かりますか?」
って質問を頂きました。

これは、大変難しい質問ですね。
「不動産投資は儲かりますか?」
「オークションは儲かりますか?」って
質問と同じですね。

答えはずばり

「儲かります!」

但し、やり方と場所など間違えなければ
です。
不動産投資やオークションと同じです。

あくまでも、今回は「自動販売機」は自主
管理の事です。業者さんに依頼する
タイプではありません。

自動販売機も、やり方しだいでは月に
数万円は稼げます。但し不労所得では
ありません。

しかも自動販売機は、アパートや
マンションを持っていなくても、自宅が
通りに面していたり、場所が良ければ
極小の土地でも可能です。

興味がある方が多ければ、もっと深く
自動販売機の記事を書きたいと思います。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
357970・4.14
posted by take at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ビジネス思考 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

リフォーム代金が払えない!?Vol25

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

過去の記事を読んでいない方は下記を
参照して下さい。
リフォーム代金が払えない!?
リフォーム代金が払えない!?Vol2
リフォーム代金が払えない!?Vol3
リフォーム代金が払えない!?Vol4
リフォーム代金が払えない!?Vol5
リフォーム代金が払えない!?Vol6
リフォーム代金が払えない!?Vol7
リフォーム代金が払えない!?Vol8
リフォーム代金が払えない!?Vol9
リフォーム代金が払えない!?Vol10
リフォーム代金が払えない!?Vol11
リフォーム代金が払えない!?Vol12
リフォーム代金が払えない!?Vol13
リフォーム代金が払えない!?Vol14
リフォーム代金が払えない!?Vol15
リフォーム代金が払えない!?Vol16
リフォーム代金が払えない!?Vol17
リフォーム代金が払えない!?Vol18
リフォーム代金が払えない!?Vol19
リフォーム代金が払えない!?Vol20
リフォーム代金が払えない!?Vol21
リフォーム代金が払えない!?Vol22
リフォーム代金が払えない!?Vol23
リフォーム代金が払えない!?Vol24

おはようございます。

また、進展がありましたので報告します。

月末に振込みする約束でしたが、月末に
振込みがありませんでした。

債務者だったら、分かりませんが、振込み
をしてくれるのは、第三債務者(会社社長)
で、尚且つ裁判所から給料の差押え命令
が出ています。

とりあえず、第三債務者に連絡はしないで
1週間は待つ事にしました。
上記の状況で、支払われない状況として
考えられるのは、債務者が会社を辞める
ことぐらいです。がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)

ですが、数日遅れて、第三債務者から入金
がありました。

遅れた理由は分かりませんが、とりあえず
まあ、結論から言うと
第3回目の振込みがありました。黒ハートわーい(嬉しい顔)
(給料の1/4ですが・・・)バッド(下向き矢印)

まだまだ、先は長いですが頑張ります。

現在、数件で小額ですが未払い案件が
あります。現在は、管理会社さん経由で
督促をしているのですが、回収出来て
いません。

自分の方で、取立てを開始しようかと
迷っています。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
337971・4.15
posted by take at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 2DK×8室(1棟) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

方法論2

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

前回の続きですが、例えば不動産投資に
例えると、月に100万円のキャシュフローを
目標(ゴール)とします。

この目標を達成する方法は色々とあります。

・戸建て賃貸
・区分マンション
・木造アパート
・鉄筋コンクリートマンション
他にもあります。

どれも、やり方を間違えなければ、目標は
達成出来るはずです。

ですが、戸建て賃貸の場合は、100万円の
キャシュフローを得るのに、下手をすると
10年から20年掛かってしまうかもしれません。

規模が大きいRCのマンションを、1棟購入
すると、その1棟で100万円のキャシュフロー
が得られ目標が達成出来てしまうかもしれ
ません。その場合1年未満の期間かも
しれません。

当然、リスクなども変わってきます。
前回の記事で書いたように、同じ目的を
達成するのに、色々な方法がある訳です。

今回の例もそうですが、どちらが正解で
どちらかが不正解ではありません。
その戦略によって変わってきます。
リスクも変わってきます。

オークションでも同じです。

色々な方法を学んで考えて下さい。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
357976・4.16
posted by take at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月07日

方法論

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

本日は、色々な方法についてです。
不動産投資や副業、普段の生活に関係
します。

自分は、セミナーやコンサルなどでも、よく
言うのですが、「ゴールイメージ」を決める
事と、「期間」を決める事です。

上記によって、「戦略」や「方法」が違って
きます。

分かり易く説明すると、目的は山梨から
新宿まで行く事とします。

方法としては、
1.歩いて行く
2.自転車で行く
3.電車(各駅)で行く
4.電車(特急)で行く
5.自動車で行く
6.バイクで行く
まだまだ、あります。

各方法に、メリット・デメリットがあります。
1.歩いて行く。に関しては、お金は掛かり
ませんが、時間は1番掛かってしまいます。

6.バイクで行く。に関しては、時間は1番
早いですが、交通事故などの危険は1番
高いかもしれません。

4.電車(特急)で行く。に関しては、そこそこ
早く到着して、安全で、尚且つ移動中に
PCをしたり、読書をしたり、仕事も出来ます。

一つの目的(山梨から新宿まで行く)を達成
するにも色々と方法があるのです。

不動産投資や副業も同じです。

長くなりましたので、また続きを書きます。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
347985・4.17
posted by take at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

最近の山梨の物件状況

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

最近、山梨県内の物件に関して相談される
事が多くなりました。

ホームページ上に掲載されている物件から
情報誌や新聞、あるいは不動産会社から
紹介された物までさまざまです。

このような事から、山梨県内は物件が動い
ているようです。
不動産会社の方に聞いてみても、それなり
に動いているようです。

山梨県内の金融機関の融資状況ですが、
色々と情報が入ってくるのですが、総合
すると、良くも悪くも無いと言う感じです。

融資に関しては、物件の資産価値や借りる
方の属性もあるので一概には言えません
が、自分の金融機関の担当者に聞いた
ところ、金融機関としては貸したいみたい
です。

最後に、自分に相談された物件を見ると
仮に10件相談されたとすると、5件は
全然駄目な物件で、3件ぐらいが、まあまあ
の物件、そして1件から2件ぐらいが、
良い物件って感じですね。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
307987・3.19
posted by take at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

読者交流会 無事終了

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

土曜日、第一回読者交流会を行いました。
自分を含め、7名で行いました。
県外から参加してくださった方も2名いら
っしゃいました。

現役大家さん、大家さんを目指している方
いらっしゃいました。

それぞれの大家さんの考え方を聞けたり
裏情報?あそこの物件は、どうだったとか
生の情報交換が出来たのではないかと
思います。

あと、面白かったのは、不動産投資以外
の副業と言うか、投資情報やその他
色々な話など・・・

18時30分にスタートとして、22時過ぎまで
あっと言う間に3時間30分が過ぎました。

参加して頂いた皆さんは、だいぶ好評だった
ので、第2回の開催も計画したいと思います。

そして、最後にビックリしたのが会計時です。
それなりに、お酒やおつまみも食べたと
思うのですが、3時間30分以上いて
割勘すると、1人2,200円と激安でした。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
358003・2.17
posted by take at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | プロフィール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

本日、読者交流会です。

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

昨日は、大学時代の友人達と飲み会
でした。
この大学時代の友人達とは、月1回の
ペースで会って、仕事やプライベートや
近況を話しています。
残念ながら全員「男」ですが・・・(笑)

その1人の友人は、「専業大家さん」です。
だから色々と、話が合い楽しいです。

本日は、始めての試みの「読者交流会」
です。県外から参加される方もいらっしゃい
ます。

楽しみです。

どんな「読者交流会」だったか、報告します。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
338005・2.16
posted by take at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。