PR
著者の書籍


2012年10月30日

家主と地主に掲載されました。

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

「家主と地主」と言う雑誌に取材して頂き
掲載して頂きました。
10.30.jpg

日本全国名物家主100人の素顔と言う
企画で「山梨の名物家主?」と言う事
みたいです。

取材では、何故?不動産投資を始めたの
か?とか、運営方法など色々とお話させて
頂いたのですが、記事をみると
ほとんどが「オークション」の話が多かった
です。

機会があれば見てみて下さい。
顔写真入りで掲載されています。


昨日、面白そうな物件と言う事で「メルマガ」
に掲載した物件ですが・・・

・戸建て
・山梨県甲府市
・木造築15年
・土地約120坪
・建坪約40坪
・価格500万

写真も載っていて、見かけでは綺麗そう
でした。

不動産屋に問合せてみました。
結果は、安いのには意味がある訳ですが
事故物件→自殺(他殺)などではありま
せん。

不動産屋さんが言うには、家は建ってい
るが住めないと言います。

結論から言うと、建築時に地盤調査や
補強をしかっりやらずに建築して、建物
が傾いてたりするそうです。

安いのには訳がありました。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
777834・3.23
posted by take at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月15日

ニューヨーク!?

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

久しぶりの更新となってしまいました。ふらふら
仕事で先週一週間ニューヨークへ行って
ました!?

その証拠写真↓ ↓

10.13.jpg

どうですか?
証拠写真?
なんて冗談です。

先週一週間は、東京出張でした。
写真は「お台場」です。
綺麗でした。
ロマンチックでした。

女性と一緒だったら、もっと良かった・・・
東京でも、読者の方とお会いさせて頂いた
り大変、有意義に楽しかったです。わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

本日から、また「ブログ」「メルマガ」
更新していきます。

また、よろしくお願いします。

東京の事も、また記事で書いていきたい
と思います。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
607890・3.19


posted by take at 07:07| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月05日

A401退去連絡

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

先日、違う棟ですが入居が決まり、その棟
は満室と喜んでいたら、違う棟で11月上旬
の退去連絡が入りました。バッド(下向き矢印)もうやだ〜(悲しい顔)

まあ、しょうが無いですね。
但し、きちんと退去理由を聞いて(調べて)
物件に問題があるようであれば、きちんと
改善していかねければなりませんね。

よく空室対策について聞かれますが、
極端な話をすれば、お金を掛ければ新築
のように、いくらでも綺麗になりますし
設備も最新にする事が可能です。

但し、費用対効果が大事です。
それなので、ならべくお金を掛けずに効果
が高い物から行っていくべきです。

また、空室対策に「これ」って言う特効薬は
ありません。
出来る事を、少しずつ積み上げていく事が
大事だと思います。

また、その時に大事になってくるのが
心理的効果も考える事です。
例えば、色なんかがそうです。

同じ広さの部屋ですが、クロスの色が違う
だけで心理的に広く感じたり、その逆で
狭く感じたりがあります。

まだまだ、書くような事がありますが
長くなりましたので、またの機会にします。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
357905・3.17
posted by take at 07:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 3DK×20室(1棟) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

オークション

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

今年は、自動車関係のオークションは
あまりしていませんでしたが、ここにきて
自動車関係の取引をしています。

やはりリスクもありますが、リターンも大きい
ですね。

今年は、最低でも あと1回(1台)は出品する
予定です。可能ならば、あと2回(2台)を
取引したいです。

ちなみに、直近で取引した自動車は、仕入れ
から売却まで、自分が乗り遊びした後の売却
なので1回の取引で2度のおいしい思いです。

オークションの良いところは、サラリーマンで
も片手間で出来る事です。
それは、自動車の取引でも同じです。

仕入れに関しては自由にならない事もある
かもしれませんが、売却(引渡し)に関して
は、出品者がある程度決められます。

自分が、何故?自動車関係の取引をするの
かと言うと、やはり利益率が高いからです。

自動車以外のオークションもしますが、
例えば書籍などの場合、プレミアなどの
書籍以外なら、せいぜい利益が300円ぐら
いから、1,000円前後です。

ですが、自動車の場合だと、少なくても
5万円ぐらいからン数十万円です。

自動車以外のオークションを否定している
訳ではありません。自分も自動車以外の
オークションの取引の方が多いですから

自動車以外のオークションでも継続的に
出品する事で、月に数万円から数十万円
も可能です。
まさに「チリも積もれば山となる」です。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
317913・3.16
posted by take at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | オークション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月01日

206号室入居決定!!

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

先日、入居申込みがあった205号室ですが
無事に、入居審査も通り10月6日からの
入居となりました。

2,000円の値引き交渉があったのですが
駐車場を1台追加と言う事で、2,000円
プラスで正規の家賃と同じになりました。

これで、この棟は10月6日より
満室(入居率100%)
になります。わーい(嬉しい顔)

但し、この棟と限定ですが・・・もうやだ〜(悲しい顔)
他の棟には、まだ数室空きがあります。

前向きに頑張ります。

もう10月に入り、今年もあと3ヶ月です。
今年の目標は達成出来そうですか?

あと、3ヶ月しか無いと考え方もありますが
逆にプラス思考で考えると、今年も
まだ、3ヶ月もあると考えられます。

自分は、この3ヶ月でまったく新しい事に
チャレンジする予定です。

前向きに頑張っていきましょう!

10月は、多忙ですが時間を有効活用して
1つ1つをこなしていきたいと思います。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
367916・4.13
posted by take at 07:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 2DK×8室(1棟) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。