PR
著者の書籍


2012年12月31日

今年も1年お世話になりました。

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

早いもので、今年も本日で終わりです。
今年は、身内の不幸があったりして色々
な事があった1年でした。

今年の目標の達成状況は
いかがでしたか?

100%達成した方。達成しなかった方、
色々といると思いますが、過ぎた事は
しょうがありません。

来年に向けて頑張れば良いのです。

自分は、色々な書籍やセミナー、
自己啓発など参加したり勉強をしてきまし
たが、共通して言える事があります。

それは、夢や希望を思い描いているだけ
では達成が難しいと言う事です。

思い描く事は良い事です。
そしたら次は、紙などに書いてアウトプット
します。

次には、その夢に日付(期日)を付けます。
簡単に言うと、いつまでに達成すると・・・

その次には、現時点と夢のギャップを確認
します。

そして、詳細な戦略と言うか計画に落とし
込んでいくのです。
結構、長くなるので、後は割愛します。
興味がある方は、コメントでもメールでも
頂ければと思います。

上記を応用して簡単な事例として
目標「体重50Kg」
日付(期限) → 1年間
現時点での体重 → 62Kg

そうすると、現時点と目標の差は「12Kg」
と言う事になります。
この12Kg痩せる(ダイエット)するには
どうすれば良いのか?

1年で12Kg痩せるので、1ヶ月に当たり
にすると、1Kgダイエットすれば良いの
です。

これをもっと細分化すると、1ヶ月は4週間
なので、1週間にすると250g痩せれば
良いのです。

すなわち、1ヶ月で1Kg(1000g)なので
30日で割ると、1日当たり33g痩せれば
達成出来ると言う事です。

痩せる手段は、食事量を減らしたり運動を
したりとありますが・・・

計画(戦略)が決まったら、後は実行して
チェックをして達成するのみです。
何回も出てきていますが、P・D・C・Aで・・・
P・D・C・Aのサイクル

今年も、皆さんのお陰で1年間ブログを
続けてこれました。
来年も、皆さんと切磋琢磨しながら頑張
っていきたいと思います。

1年間お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
457683・7.13
posted by take at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月26日

今年一番のお得情報です。

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

今年も残り僅かになりましたね。
どんな一年だったでしょうか?

良い1年だった方
悪い1年だった方
いろんな方がいらしゃると思いますが
過ぎた事を悔やんでもしょうがありません。

今年の反省を活かして来年に繋げましょう。

今年は、少数セミナー(勉強会)や、
コンサルもさせて頂きましたが、気づいた
事があります。

皆さん勉強家の方が多いのですが、どちら
かと言うと「インプット」ばかりの事が多いと
言う事です。

もちろん「インプット」も大事ですが、自分は
「アウトプット」の方を重視します。

必ず「アウトプット」を意識して下さい。




今回は、無料の商材のご紹介ですが

無料商材用に作られたレポートとかでは

無くちょっと前に、実際に有料(¥22,800)

で売られていた商材になります。

悔しいですが、自分は以前に有料で購入

してしまいました。


その商材は「夢リタ」です。

詳細は、専用ページに譲りますが


https://www.viral-manager.com/aff/70602/635/


ネットビジネスを行っている方、ネット

ビジネスで稼ぎたい方は、絶対に無料で

取得しといた方が良いです。

なんたって無料(タダ)なのでリスクが

ありません。

今年も、残り僅かなので分かりませんが

今日現在、今年一番の無料の商材だと

思います。

知識だけでも勉強になります!


https://www.viral-manager.com/aff/70602/635/


寒いですが、事故・怪我・風邪に気を付けて
下さい。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
407773・7.18

posted by take at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月22日

リフォーム代金が払えない!?Vol26

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

過去の記事を読んでいない方は下記を
参照して下さい。
リフォーム代金が払えない!?
リフォーム代金が払えない!?Vol2
リフォーム代金が払えない!?Vol3
リフォーム代金が払えない!?Vol4
リフォーム代金が払えない!?Vol5
リフォーム代金が払えない!?Vol6
リフォーム代金が払えない!?Vol7
リフォーム代金が払えない!?Vol8
リフォーム代金が払えない!?Vol9
リフォーム代金が払えない!?Vol10
リフォーム代金が払えない!?Vol11
リフォーム代金が払えない!?Vol12
リフォーム代金が払えない!?Vol13
リフォーム代金が払えない!?Vol14
リフォーム代金が払えない!?Vol15
リフォーム代金が払えない!?Vol16
リフォーム代金が払えない!?Vol17
リフォーム代金が払えない!?Vol18
リフォーム代金が払えない!?Vol19
リフォーム代金が払えない!?Vol20
リフォーム代金が払えない!?Vol21
リフォーム代金が払えない!?Vol22
リフォーム代金が払えない!?Vol23
リフォーム代金が払えない!?Vol24
リフォーム代金が払えない!?Vol25

おはようございます。

ここのところ、順調に毎月返済されていた
ので記事にもしませんでしたが、今月
12月は、入金チェックを忘れていました。

早々に、通帳の記帳を行いチェックしま
したが・・・・・がく〜(落胆した顔)
こう言う時に限って入金がありません。

早々に、第三債務者(会社社長)の会社に
電話をして、入金が無い旨を連絡しま
した。

直ぐに、会社の経理に確認をして、入金が
無い場合は、即日で振り込むとのこと。

第三債務者(会社社長)も、丁寧な対応を
してくれるので怒る気力も無くなってしま
いました。

ただ、社長には、入金の有無と金額と
入金日時を裁判所へ書類として毎回
報告しなければならないので、気を付け
て下さいとのお願いをしました。

とりあえず昨日に記帳が出来なかったの
で本日確認してみます。

また、今日は山梨は雪です。
自分が住んでいるところは、積雪5cm
ぐらいですかね。

皆さん
事故には気を付けて下さいね。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
437777・7.20

posted by take at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 2DK×8室(1棟) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

最近の近況

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

また、最近ですがブログの更新が出来て
いません。

私ごとですが、身内に不幸があったり、
法人の方の決算があったり・・・・
年末で、サラリーマンの仕事も出張が
多くなったりと、なんだかんだで忙しいです。

賃貸経営(不動産投資)の方も1棟は満室
ですが、残り3棟は来年の退去連絡が
きたり、空室があったりです。

来年3月に向けて、今から色々と動いて
いく準備をしているところです。

色々と試しながら、過去の空室対策で
効果が高かった物、あるいは新しい試み
も試していこうと思っています。

空室対策は、「これだ!」って言う物は
無いですよね。
よく効果的な空室対策を聞かれるのですが
難しいです。

小さい事の積み重ねが大事だと思います。

これから、移動期などに入っていくので
メルマガ・ブログで不定期ですが、小額で
出来る大家さん自身が出来る「空室対策」
を紹介していこうと思います。

それと、自分の新しい試みも紹介してい
こうと思います。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
447781・7.22
posted by take at 07:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月15日

ユニクロ柳井氏も注目のアジア最後の金鉱山

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

今回は、無料情報とかでは無くセミナーの
ご案内です。
セミナー代金3,000円ですが、人数に限りが
ありますが自分からの招待枠で無料で受講
出来ます。

しかもセミナー内容も凄いです!
自分も参加予定です。

以下、主催者様からの説明です。

海外ビジネス・海外投資に興味がある方に
おすすめの


<日本最大!ミャンマーセミナー 
          ビジネス×不動産投資×株式投資>


を特別開催ということで、お知らせさせて
いただきます。



今回はフジテレビ、産経新聞などで知られる
フジサンケイグループのフジサンケイ
ビジネスアイさんに協力をいただいての
開催となります。




このブログをお読みの方は
特別に無料招待をさせていただきますが
席には限りがありますので、
【先着50名様】限定となります。




セミナーの詳細はこちらをご覧下さい。
 →
http://www.business-creator.jp/tool/cs2/472/
*こちらは有料申込ページとなって
 おります。
    無料招待枠でのお申し込みは、
    以下のご案内をお読みください。








==================
アジア最後の金鉱山といわれるミャンマー
==================


最近では、オバマ大統領が訪問したり
ユニクロ柳井氏も注目して
アジア最後の金鉱山と言われているミャン
マーですが、


「ミャンマーでは、何が儲かるの?」


「なんで?世界中が注目するほど
 ミャンマーがアツいの??」


「ミャンマーの投資のチャンスを日本人が
掴むには、具体的にどうしたらいいの?」


と、実態を掴めている方は少ないのでは
ないかと思います。


また、ミャンマーに行って来た、
といっても駐在員が見て来ただけの話
だったり、目新しさだけの話も多いのでは
ないかと思います。






=================
最新かつ、「実際に行って見てきたこと」、
「実際にお金を投資した結果」を
もとにあなたにお伝えします。
=================






そこで、


 ミャンマービジネス
 ミャンマー不動産
 ミャンマー株


の3つに精通している人物を1人ずつ
招いて日本最大級のミャンマーセミナーを
開催することにしました。


まず今回、このセミナーでは、ミャンマーの
ビジネスについて高城永地(たかぎえいち)
氏にお話いただきます。


高城氏は、日本の事業だけでなく、日本を
飛び越えて、中国、カンボジア、マレーシア、
シンガポールで事業を行う事業家でも
あります。


約1年、高城氏には、実際にミャンマーで
ビジネスを行い、投資を行なった結果、
収益が上がっている「実話」をお話い
ただきます。


また、失敗の経験や、ミャンマーの数ある
リスクについてもお伝えいただきます。


また、ミャンマー不動産分野では、ミャンマー
に住んで20年、主要顧客には、
各国大使館、学校、JICA、JETRO、
日系大手企業、各国進出企業等を抱える、
福田一実氏にお話しいただきます。


福田一実氏は、おそらく日本人で
最もミャンマーに精通しているうちの
1人です。


これまでは唯一、外国人が参加できた
不動産転貸ビジネスの状況や、つい最近、
外国人が購入出来るようになったばかりの
コンドミニアムの話、注目のティラワ地区の
話など、セミナー直前ぎりぎりまで集めた
ミャンマー不動産最新事情をお話い
ただきます。




ミャンマー株の最新事情については、
上条詩郎氏にお話いただきます。


上条氏は、タイ、ベトナムなど、かつて
新興国といわれた国で、証券取引所開設
の前後の投資にずっと携わってきた
専門家であり、証券取引所開設の前後に
起きる「ある傾向」を詳しくお話しいただ
きます。




3人とも、この日のためだけに日本を
訪れて、お話していただきます。


日本に居ながらにして、
この3人のお話を聞けるのは非常に珍しい
機会となりますので、ぜひ楽しみにしていて
ください。




セミナーへの無料招待枠でのお申込みと
詳細はこちら。
 →
http://www.business-creator.jp/tool/cs2/479/
 ※無料招待は先着50名様限定です。
 定員に達し次第、<無料招待>は
 締切となります。






このセミナーであなたにお伝えすることは。


=================
第一部:ミャンマービジネス 最新事情
=================


●ミャンマーで開催した自動車ディーラーを
集めたセミナー、ディーラーからの要望の
うち、一番多かった日本企業への
【ある意外な】要望とは?


●2012年5月の法改正後どうなった?
 ミャンマーの最新自動車市場


●ミャンマーで稼働している全自動車
ディーラー50社のうち
そのうち30社を集客したミャンマーで
効果的な集客法とは?


●ミャンマーで熱いビジネスとは?
 約1年を費やして、現地化してきたから
 こそ見えてきた驚愕の【ある】傾向とは?


●ミャンマーの進出を考える外国人ビジネス
 マンが知っておかなければいけない、
 リスクとは?


●ミャンマーでの法人設立において、
 外国人が出来ることと出来ないこと


●「○○のない日本人には会わせたくない!」
 ミャンマーの富豪・実力者の特殊な
 気質とは?


●信頼関係を築くために知っておきたい
 ミャンマー人独特の気質とは?


●本来、外国人は400万円の資本金が
 必要なミャンマー法人設立。わずか
 数十万円で出来るミャンマー法人設立
 の方法とは?






 先着50名様の無料招待枠での
 お申込みはこちらから。
 →
http://www.business-creator.jp/tool/cs2/479/
 ※定員に達し次第、<無料招待>は
 締切となります。






==================
第二部:ミャンマー不動産投資 最新事情
==================


●インターネットには出てこない、最新の
 ミャンマー不動産事情とは?


●新興国だからこそ得られる、ハイリターン
 の投資対象とは?
 一方で、気になる新興国ゆえのリスク
 とは?


●外国人でも参入出来る、ミャンマー不動産
 投資の方法。


●「ティラワ地区っていいの?」
 魅力のティラワ地区の不動産投資実態。


●既に値上がっているミャンマーの不動産
 市場。
 知っておくべきリスクとは?


●70平米1LDK、3500ドル/月の
 コンドミニアムが、1年待ち!
 需要に供給が間に合っていないミャンマー
 不動産投資、最新事情。


●外国人でも始められるミャンマー
 不動産投資、ミャンマーのコンドミニアム
 の買い方とは?




 先着50名様の無料招待枠での
 お申込みはこちらから。
 →
http://www.business-creator.jp/tool/cs2/479/
 ※定員に達し次第、<無料招待>
 は締切となります。






===============
第三部:ミャンマー株 最新事情
===============


●ビジネスのような手間、不動産投資の
 ような大資金をかけなくても小額から
 はじめられる、ミャンマー株式投資とは?


●有名投資家ジム・ロジャースはなぜ
 ミャンマー株を買っているのか?


●有名投資家ジム・ロジャースも買っている
 ミャンマー株。
 その銘柄とは??


●新興国の市場で、堅実な株とは?
 タイ、ベトナムで経験した上条氏が語る
 銘柄の選び方とは?


●2015年に始まる予定の、ミャンマーの
 証券取引。
 2012年の今、掴めるチャンスとは?


●ミャンマーの証券取引所設立に伴って、
 知っておきたい3段階の値上がりの
 タイミングとは?


●世界の食料倉庫と期待されるミャンマー。
 日本人が食べてもおいしい○○○を販売する
 会社○○P○○とは?


●平均20%の配当も得られる上に、
 売買益も得られるミャンマー株式投資の
 魅力とは?






・・・などになります。




このセミナーに参加することによって、
あなたのミャンマー投資とビジネスの
具体的な方法が見えてくると思います。




=================
フジテレビ、産經新聞で知られるフジ
サンケイグループのフジサンケイビジネス
アイとの共催決定!


最新かつ日本最大のミャンマービジネス
セミナービジネス×不動産投資×株式市場
スペシャルマッチ
http://www.business-creator.jp/tool/cs2/472/
==================




日時:2012年12月22日(土)
14:00〜18:00
場所:東京商工会議所 東商ホール
   
http://www.tokyo-cci.or.jp/facility/access/
定員:596名
講師:高城永地、福田一実、上条詩郎
主催:ハイキャッスルコンサルティング
運営:ジーニアスファクトリージャパン
   株式会社




先着50名様の無料招待枠での
お申込みはこちらから。
 →
http://www.business-creator.jp/tool/cs2/479/








ジーニアスファクトリーではこれまでに
著名な起業家、経営者様とのジョイントによる
講演活動を行なってきました。




2009年12月には、
元ライブドア社長の堀江貴文氏と
ジョイントセミナーを企画。
300名用意した席は一週間で満席と
なりました。




2010年9月にも、
タリーズコーヒージャパンの創立者でも
あり、参議院議員の松田公太氏、
元三洋電機会長の野中ともよ氏、
作家、漫画家のさかもと未明氏、
のお三方の講演会を日比谷公会堂で開催
し、1500名の方にご参加いただきました。




また、2010年12月には、
イエローキャブ元社長・野田義治氏の
講演会『野田流ヒットの法則』を開催し、
300名の方に集まっていただきました。




2010年12月には
ザ・レジェンド・ホテルズ&トラストCEOの
鶴岡秀子氏と弊社代表のダブル講演会を
全国主要6都市で開催。
伸べ500名以上の方にご参加いただ
きました。




また、2010年7月には
時価総額2兆円の中国No.1検索エンジン
「バイドゥ」の駐日首席代表である陳海騰氏
の講演会を2週間で集客し300名の方に
ご参加いただきました。




2012年2月は、
ソフトバンクの孫正義氏、
エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とともに
ベンチャー三銃士と呼ばれる、
年商1850億パソナグループ代表の
南部靖之氏に、『会社に頼らない生き方』を
お話していただき、500名の方に
ご参加いただきました。




また、2012年4月には、
成功の9ステップで有名なジェームス・
スキナー氏に『国に頼らない生き方』を
お話していただき、1100名の方に
ご参加いただきました。




また、2012年7月には、
ライフネット生命の出口治明氏の講演会を
開催させていただき500名の会場は、
すぐに満席になりました。






今回の講演会もすぐにいっぱいになる
ことが予想されますので
少しでも興味があるのなら、


【今すぐ】お申込ください。




通常3000円の参加費をいただく、
この講演会ですが、先着50名様限定で、
【無料招待】させていただきます。




 先着50名様の無料招待枠での
 お申込みはこちらから。
  →
http://www.business-creator.jp/tool/cs2/479/
 ※定員に達し次第、<無料招待>は
  締切となります。




最後まで、お読みいただき
まことにありがとうございました。




===================


■主催者情報


主催:ハイキャッスルコンサルティング
 (ミャンマー法人)
開催運営:ジーニアスファクトリージャパン
      株式会社


〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-12-17
 久保田ビル5階
TEL : 03-5823-6011
(平日10〜18時 担当:廣瀬智規)
Eメール:
contact@business-creator.jp


===================




※今回のお知らせはジーニアスファク
 トリージャパン株式会社様からの
 お知らせです。
 内容に関するお問合せにつきましては
 上記まで直接お願いいたします。


更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
397788・7.21

posted by take at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

フリーレント3ヶ月!?

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

先日、コンサルさせて頂いている時に
見させて頂いている募集資料中に
「フリーレント3ヶ月」って言うのが、あり
ました。

山梨でも、「フリーレント」自体は珍しくも
無いですし、自分の物件でも行っています。

ただ、「3ヶ月」って言うのは、山梨では
あまり聞いた事がありませんでした。
逆に言うと、インパクトがあるとは
思いますが・・・。

その見せて頂いた資料には、
「フリーレント3ヶ月」
但し、1年未満で解約(退去)の場合は
違約金として1ヶ月分・・・
とありました。

ちなみに、こう言う物件に入居して、
入居から2ヶ目に、「退去」連絡をすると
1ヶ月前予告で、3ヶ月で退去となり
違約金1ヶ月分を支払えばOKと言う
ことになるんでしょうね。

実際には、家財保険とか手数料とか
掛かるから「1ヶ月分」と言う訳には
いかないと思いますが、ですが悪意のある
入居者だと可能性はあると思います。

大家としては、大赤字ですね。

そこまでしなければ決まらないのか?
色々と理由はあると思いますが、
入居者が決まりやすい物件では無い
と思われます。

購入前には、利回りや立地も大事ですが
可能であるならば、以前や現状に空室が
ある場合は、どう言う募集しているのか
調べるのも大事ですね。
更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
417782・4.20

posted by take at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月04日

BIG tomorrow 2013年1月号に掲載されました。

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

BIG tomorrow 2013年1月号に掲載
して頂きました。

12.4-1.jpg

過去にも5回以上掲載して頂いているので
珍しい事では無いのですが・・・

今回は、割と大きく掲載されています。
その分、取材も長かったです。

12.4-2.jpg

今回は、BIG tomorrowさんに掲載され
た事や過去に何回も、取材された掲載さ
れた事を自慢している訳でも何でもあり
ません。


ここからが重要です!


過去に何回も雑誌に掲載されていると
書きましたが
当然ですがBIG tomorrowさん以外
でも取材され掲載して頂いております。


自分が言いたいのは、雑誌に取材され
掲載されるには、それなりの「やり方」が
あると言う事です。

これは、雑誌だけではありません。


「書籍」を出版して頂くには、それなりの
「やり方」が、やはりあるのです。


他の事にもあてはまります。
例えば「ネットオークション」や
「ネットビジネス」にしても、やみくもに行っ
ても利益は無いもしくは少ないです。


正しい「やり方」をする事で利益が多く
なるのです。


不動産投資でもそうですが、正しい知識と
「やり方」を学ぶ事が成功への一番の近道
となるのです!

逆を言うと間違った「やり方」を行うと、達成
出来なかったり、達成出来たとしても、時間
が長く掛かかったりします。


更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
567797・4.18
posted by take at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ビジネス思考 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。