スマートフォン専用ページを表示
大家で目指す!経済的自由
発行者が実践して年収4,000万を超えた方法。不動産投資を中心に、ネットビジネス、リアルビジネスで稼ぐ方法と、
節約やお得な情報を発信していきます。発行者は書籍の執筆を始め、多数のメディアに掲載履歴あります。
プロフィール
名前:take
年齢:30代なかば
職業:サラリーマン&個人事業主
メールアドレス:
take410083@yahoo.co.jp
一言:☆「金持ち父さん貧乏父さん」を読み不産投資を志す。
その後、書籍・DVD・セミナーなどで約100万を自己投資し、大家さんとなる。
目標:
40歳までに経済的自由を確立する。
【所有物件】
1)1Rマンション×1室(区分所有)
2)2DK×12室(1棟)
3)3DK×20室(1棟)
4)3DK×12室(1棟)
5)2DK×8室(1棟)
計53室
その他のお勧めリンク集
ホテルマン激オススメ旅行情報
システムトレード完全攻略(エクセル活用術)
なんでも日記
アパート・マンション営業に要注意!業界25年・建築屋FPの一言、モノ申すブログ
副収入!・ネットで稼ぐ!・応援ブログ【給料デフレに徹底抗戦!】
【小顔・足痩せ・ダイエット】自宅で簡単!美容マニュアル研究所
伝賀堂の【イッキ読み本舗】
FX必勝法@研究所
成金なび
PR
著者の書籍
<<
雑誌の取材申込み!
|
TOP
|
滞納あり?
>>
2010年07月28日
顧問税理士との打合せ
ブログランキングに参加しています。
←クリックお願いします。
←クリックお願いします。
更新の励みになります。
おはようございます。
昨日は、サラリーマンの仕事が終わった
20時から、顧問税理士の先生と打合せ
をしてきました。
内容は、個人と法人についての賃金や
税金、あるいは節税等についてです。
餅は餅屋ではありませんが、月々の顧問
料を払っても、それ以上の物が得られれば
安い物です。
時間と知識を買うと思えば安いと思います。
更新の励みになります。
←クリックお願いします。
←クリックお願いします。
【関連する記事】
法人の決算
法人の決算
税理士の先生との打合せ
法人化
posted by take at 07:21|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
法人化
|
|
この記事へのコメント
先日はコメントありがとうございます。
確かにそうですよね。
自分で考え込むより
専門家の知恵を拝借した方が
いいですよね。
もちろん、takeさんのように
知識があることが前程な気もします。
Posted by
ひろゆき
at 2010年07月28日 21:21
ひろゆきさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ときに知らなかった為に、数万円
以上を損する事もあります。
専門家は心強いですよ。
顧問税理士と言っても
1万円/月ぐらいの方もいます。
但し、安ければ良い訳では
ないので注意が必要です。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by take at 2010年07月29日 07:02
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
人気ブログランキングへ
メルマガ購読・解除
富裕層への道しるべ
購読
解除
バックナンバー
powered by
メディアに掲載されました!
ビッグトゥモロウ
2009年01月号
ビッグトゥモロウ
2009年03月号増刊
"MONEY"
ビッグトゥモロウ
2009年09月号
※取材等お気軽にプロフィールのメール
よりお問合せ下さい。
☆相互リンク募集中です☆
コメント欄よりご連絡下さい。
不動産投資系リンク集
賃貸管理クレーム日記
33歳ゾロ目の不動産投資→不動産経営から経営コンサルティング
脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち
夫婦の妄想プチリタイア生活
3年で2億円の不動産資産を築いたノウハウ大公開
てらちゃんの地方不動産ど素人日記
週末大家
すすめ!サラリーマン大家 明日に向かって不動産投資!!
勝ち組大家さんになる!アパート経営の成功法則
新米大家リンスカムの「不動産投資つれづれ日記」
大家さんはじめました。
投資家けーちゃん勝利への道程
フリーター プチ大家
不動産投資と本業で自由にナルゾウ!!
不動産エンカレッジ
不動産投資でもはじめるか☆〜岡山で不動産投資を考えるの巻〜
不動産投資の話しブログ
不動産屋が教える!稼ぐ・儲けるノウハウ
不動産投資で毎月20万円を稼ぐ方法!
高利回り不動産投資in千葉byサーファー薬剤師
サラリーマン大家のぽんこつ大家道
最近のコメント
コンサルタント
by 内藤 (10/13)
初心者向け不動産投資セミナー
by 望月 (06/14)
山梨大家の会(仮称)
by 隣のかずさん (02/23)
DIY <襖(ふすま)編>
by おおやがく (06/13)
充電完了! ブログ再開します!!
by (04/03)
最近の記事
(07/23)
瑕疵事件 Vol7
(07/17)
格安不動産投資案件!
(07/10)
初心者向け不動産投資セミナー
(07/07)
先週の週末は、夏祭り・DIY・講習会
(07/05)
金持ち○○になりましょう!
お宝不動産認定ブロガーとは?
沢孝史のお宝不動産日記
お宝不動産公式HP
タグクラウド
100円ショップ
HP
不動産投資
夜逃げ
書籍
検索
カテゴリ
プロフィール
(43)
日記
(472)
1Rマンション(区分)
(2)
2DK×12室(1棟)
(30)
3DK×20室(1棟)
(28)
3DK×12室(1棟)
(18)
2DK×8室(1棟)
(57)
その他
(390)
リフォーム
(14)
書籍関連(スキルアップ)
(31)
プロジェクトA
(39)
夜逃げ!?
(15)
法人化
(5)
書籍(本)執筆
(19)
自動販売機
(5)
プロジェクトB
(12)
懸賞!
(7)
空室対策
(42)
オークション
(45)
ビジネス思考
(31)
過去ログ
2014年07月
(8)
2014年06月
(9)
2014年05月
(10)
2014年04月
(8)
2014年01月
(3)
2013年12月
(3)
2013年11月
(6)
2013年10月
(13)
2013年09月
(12)
2013年08月
(6)
2013年07月
(3)
2013年06月
(7)
2013年05月
(10)
2013年03月
(10)
2013年02月
(13)
2013年01月
(10)
2012年12月
(7)
2012年11月
(7)
2012年10月
(5)
2012年09月
(11)
RDF Site Summary
RSS 2.0
確かにそうですよね。
自分で考え込むより
専門家の知恵を拝借した方が
いいですよね。
もちろん、takeさんのように
知識があることが前程な気もします。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ときに知らなかった為に、数万円
以上を損する事もあります。
専門家は心強いですよ。
顧問税理士と言っても
1万円/月ぐらいの方もいます。
但し、安ければ良い訳では
ないので注意が必要です。
今後とも宜しくお願いします。