

更新の励みになります。
おはようございます。
昨日の続きになりますが、地方と都心の
物件(不動産投資)の大きな違いは、
都心
・資産価値が高い
・利回りが低い
地方
・資産価値が低い
・利回りが高い
だと思います。
あくまでも、ほとんどがと言う意味で違う
物件もあります。
また、自分は地方の物件が良いと言う
つもりも無いですし、都心の物件が良いと
言うつもりもありません。
当然、上記の事をふまえて考えると、同じ
戦略で良い訳はありません。
都心には都心の戦略があり、地方には
地方の戦略がある訳です。
10月出版予定の、自分の書籍にも、もっと
詳しく書きました。
昨年、全国空室率No1の山梨県(地方)
でも、一時的ではありますが、すべての
所有物件で入居率100%を達成したり
コンスタントに90%以上の入居率を維持
しています。
地方でも、やり方を間違えなければ成功
出来ます。
更新の励みになります。

