PR
著者の書籍


2011年03月22日

A402号室の申込み

ブログランキングに参加しています。
 
banner2.gif ←クリックお願いします。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

数日前まで、山梨県もガソリンスタンドに
長蛇の列が出来てたり、ガソリンが品切
れになり閉まっているガソリンスタンドが
ありましたが、この週末は大丈夫だった
みたいですね。

先日、テレビでボランティアで関西から
被災地へ物資を運んでいる運送業の
社長が出られてました。
一回被災地に物資を輸送すると、費用が
30万円ぐらい掛かるそうです。

その社長は、もう何往復かしていると
話しをしていました。
考えさせられました。
食料や衣服などライフラインは大事ですし
一刻を争います。

ただ、それと同じぐらい大事な仕事を
ボランティアで行なっている方々。

自分が出来る事を1つでも協力して
いきます。

先日、管理会社のUさんから連絡があり
A402に入居申し込みが入り、審査も
通過したとの連絡が入りました。

入居者は中国の方で、日本には13年間
在日しているとの事で、連帯保証人は
その方の勤めている会社の社長さんだ
そうです。

残り数室、満室を目指します!

更新の励みになります。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。

posted by take at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 3DK×20室(1棟) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気ブログランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。