

更新の励みになります。
おはようございます。
リスキーな物件ですが、どのような戦略が
あるか色々と考えています。
まず、どのような戦略を立てるにしても
物件が古いので防水工事と、外壁塗装
工事は1年〜2年以内にはするべきだと
思っています。
これは、建物を長く持たせる為に、しょうが
ありません。
戦略Aとして
内部も、リフォームをして物件価値を上げて
家賃も空室の部屋から値上げを実施する。
ただ、色々と費用対効果などを含めて考え
ていくと、あまり良い計画が出て来ません。
多分、家賃自体は上げられると思いますが
全体として考えた時に、投資額を回収する
のに長い時間が必要になってきます。
ほとんど、法定耐用年数が経過されている
ので現実的ではありません。
もし、読者さんで築古の物件をお持ちで
面白いアイデアがある方は是非、教えて
下さい。
更新の励みになります。


29・3505・2.24