PR
著者の書籍


2013年05月16日

車検から考える?

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

自動車の車検をしてきました。
車は、シボレーエクスプレスです。
多分、知らない方が多いので無いと思い
ます。

山梨から、東京まで出掛けても同じ
車種(エクスプレス)と、遭遇しない事も
多々です。

イメージとしては、アストロを一回り大きく
した感じです。

この車を、車検に出した訳ですが
黄色い看板の立会い車検のお店に
依頼したのですが、立会いで車検は
出来ません。

車が大きいために、預けての車検でした。

とくに悪い所も無く、無事に車検は終了
しました。

まあ、普通はこれで終わりなんですが
ちょっと考えてみて下さい

車検って普通は
・認定車検工場
・ディラー
・修理工場
などに依頼するのが普通ですが、他に
方法は無いのでしょうか?

例えばですが、自分で陸運局に持込ん
で車検を取る方法もあります。

他にも違う見方をすると、同じ車種でも
1ナンバーがあったり、3ナンバーが
あったりします。(トヨタのランクルなど)

その違いなど調べる事で得をするような
事も結構あります。

当然ですが、費用対効果が一番重要
ですが・・・。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
704613・6.16

posted by take at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気ブログランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。