おはようございます。
先週は、身内に不幸があり法事に東北へ
行ってきました。
それで、「メルマガ」「ブログ」が更新出来ま
せんでした。
身内で色々と話をした訳ですが、親戚で
不動産業を昔に営んでいる方がいたり
してビックリしました。
さて、本題ですが山梨県で総合的な
リフォームや設備等の設置・や交換
修理などを手掛けていた知り合いの
業者さんが倒産したみたいです。
真相は、分かりませんが
確かに電話等の連絡もつきません。
ここの社長は、リフォーム関係では
大変お世話になり、信頼もよせていた
ので残念でなりません。
ここの業者さんは、値段も良心的で
仕事もきちんとするので、大家仲間や
一般の人にも紹介していました。
幸いにも、自分を含めて紹介した方々
も仕事中の物や、お金を支払って
工事が未完のものも無いようでした。
このリフォーム業界・建築業界も
大変厳しい話はされていたので
耐えられなかったのかもしれません。
身近で、このような事があると支払い
も考えなければとあらためて思います。
出来上がりで、100%代金を支払う
とか、着手で50%で完成で50%とか
先に100%を支払って、倒産等も
怖いですからね・・・