おはようございます。
GWは、どこかへ出掛けて来ましたか?
自分は、DIYや空室対策などと、
日帰りで、ちょっと出掛けたぐらいです。
その中で、一番の遠出が幕張のイオン
モールです。
多分、日本で一番大きいイオンだった
と思います。
感想は、とにかく「でかい・広い」です。
また、駐車場も満車・・・・
近隣の駐車場も、ほぼ満車状態です。
イオンモールの駐車場は、最初の
2時間が無料で、以降は20分100円
だったと思います。また、3000円分
以上の買い物をすると、数時間が
無料でした。
近隣の駐車場も、同じぐらいの相場か
1日1500円でした。
少なく見積もっても、駐車場料だけで
数百万は売り上げていそうです。
イオンモール自体も、スポーツ関連の棟
とか、ペット関連の棟とか、いくつかの棟
から連なっていて、全部見ると1日では
きつい感じです。また隣接にコストコが
あったりします。
また、イオンモールの中に、子供の職業
体験が出来る「キッザニア」みたいな
ものもありました。
一番感じたのは、レストランや食べる
お店ですね。
どこも、お昼時だけでは無く、ほぼ
1日中混んでいました。
特定のお店だけでは無く、色々な
ジャンルのお店が繁盛していました。
山梨にも、イオンモールがありますが
食事を提供するお店でも撤退する
お店もあります。
こんな事を書くと失礼ですが
もし、撤退するお店が幕張のイオン
モールに出展していれば、間違い無く
繁盛していると思います。
当然ですが、テナント料とかも高く
なってきますが、戦う場所=立地は
商売には大切です。
まあ、不動産投資でも戦う場所、
すなわち立地は重要ですからね。