昨日は、網戸の張替えを行いました。
知らない方に参考になればと、以下説明します。
@破れた網戸です↓↓

A

網戸の周りのミゾに、はまっている
古いゴムを外します。取り外す時にミゾに
入っているので取り難い場合は、キリや
マイナスドライバーを使用してください。
また、ゴムを外した後は、古い網戸を撤去
して、ゴムが入っていたミゾを清掃します。
B新しい網戸の仮設置

新しい網戸を並行になるように仮に設置を行い
洗濯バサミ等で押さえます。
C新しいゴムの挿入

新しいゴムを挿入していきます。
ミゾに、新しいゴムを這わせて網押さえローラー
で押し込むように、みぞに押し込んでいきます。
D余りの網戸の除去

ふちの周りの余分な網戸をカッターで除去して
いきます。この時、フレームに傷を付けない
ように注意するのと、せっかく張った網戸を
切らないように気を付けてください。
E完成です。

必要な物は、
・新しい網戸(500〜600円位)
・網押さえローラー(300円位)-初回のみ-
・カッター(100円位)-初回のみ-
所要時間トータル15分位
比較的、簡単に出来るので、まだ行なっていない方は
是非、チャレンジしてみて下さい。
更新の励みになります。
少しでも参考になったら
クッリクお願いします。
↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
TOPページへ
ラベル:リフォーム