PR
著者の書籍


2014年04月15日

入居申込み♪

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

山梨は、朝と夜は寒くて、昼間は暑いぐらい
気温の変化が厳しいです。
皆さん、体に気を付けて下さい。


さて、本題ですが
昨日、管理会社のYさん(女性)から
入居申込みの、メールと電話を頂きました。

若干の、家賃交渉は入りましたが、想定内
なので、条件付きでOKしました。

条件と言うのは、一方的に家賃の値下げを
行うのでは無く、家賃の値下げをするかわりに
こちらも条件を出します。

具体的な事例でいくと
・短期退去の場合、違約金を支払ってもらう。
・1回目の更新前に退去の場合は、値下げし
 た金額×入居期間分を支払ってもらう。
などなど

上記の様な、条件を出す事で長期間の入居
を促す効果もあります。

正規家賃で2年で退去されるより、2~3000円
ぐらい値下げしても4年とか、それ以上の長期
入居をしてもらった方が経営的には良いです。

また、値下げした時のキャッチコピーとして
「長く住むほど、お得です!」
どうでしょう?

審査が、どうなるか分かりませんが
決まってくれると嬉しいです!!

まだ、空室があるので、この調子で頑張って
いきます!

更新の励みになります。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
posted by take at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月02日

充電完了! ブログ再開します!!

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

皆さん

ご無沙汰しております。

メルマガ及び、ブログですが始めてから
本日まで、これだけ長い間(約3ヶ月)を
更新しなかった事は始めてです。

ちまたでは、発行者は
夜逃げしたのでは・・・
破産したのでは・・・
行方不明に・・・
など、噂があるとか、ないとか・・・

決して、どれでもありません。(汗)

但し、体調が悪く
松葉つえを使用していたり
エコーやCTなどの検査もしました。

お金より、何より健康が一番ですね!

当然ですが、メルマガ及びブログを
休んでいる期間も、不動産投資・副業・
新しい試みは活動していました。

ネタも沢山たまりました(笑)

また、本日から再開しまして
有意義な情報を提供させて頂きたいと
思っております。

最後に、メルマガ及び、ブログのお休み
中に心配をして頂き、ご連絡を頂いた
皆様ありがとうございます。

この場をお借りしまして
お礼申し上げます。

また、今後とも宜しくお願いします。

更新の励みになります。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
posted by take at 07:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月08日

コンサルタント

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

昨日は、急遽ですがクライアントさんの
コンサルをさせて頂きました。

内容としては、
新規の不動産投資案件と、空室を埋め
る為の事です。

不動産投資に関しては、だいぶ辛めの
コンサルをさせて頂きました。
自分のコンサルの場合は、まず自分
自身が購入するか?の目線でコンサル
をさせて頂いております。

何故?駄目なのか・・・
逆の場合も何故、良いのか・・・

また、違った目線でのコンサル、現状だと
全然、魅力を感じないし悪い物件でも
こういう風になれば、お宝物件にもなる
可能性がある。など

また、戦略によって購入して良い物件
悪い物件などもあり説明させて頂き
ました。

不動産投資は、総合で判断しなければ
なりません。
利回り・キャシュフロー・構造体(減価
償却)・築年数などなど

自分の戦略と基準を作り、その基準
以上の物件を取得する様にするべき
です。

自分の経験でも、良い物件が1年以上も
出てこなかった時期もありました。
これは、融資が通らなかったでは無く
買付けを入れる様な物件が無かった訳
です。

逆に、数ヶ月に2件とか3件とか良い物件
が出て事もありました。

あせらずに、頑張っていく事が成功への
近道です。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
posted by take at 07:20| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月01日

新年おめでとうございます!

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願います。


昨年は、反省のが多い年でした。
その中でも一番の反省は、「ブログ」
「メルマガ」がなかなか出来なかった
(更新及び、発行)ことです。

どちらかと言うと、自分自身で稼いで
いました。(汗)

今年、2014年は、皆さんにフィード
バックさせて頂きます。

何回も、「ブログ」や「メルマガ」でも書いて
いますし,コンサルさせて頂いている方にも、
耳にタコが出来るぐらい言っていますが、
「情報」がすべてです。

情報を制する者が、勝者になれます。

すなわち、正しい情報を得られて、実行
(実践)すればあるいは、出来れば小学生
でも主婦でも稼ぐ事は可能です。

例えばですが、買って「オークション」に
出品すれば確実に売れる商品が
それにあたります。

購入して、オークションに出品すれば、
確実に儲かるならば まさに、あとだし
ジャンケンと同じですよね。
相手が何を出すのか見てから、こちらが
出す訳ですから負ける訳ありません。

では、実際にそんな情報があるのか?







あります。

間違えなくあります。
現在、情報はあふれかえっています。

中には、詐欺?詐欺まがいの情報も
あふれています。


正しい・正確な情報が大事になって
きます。

自分は、投資クラブ?や色々な
グループに入っています。
別に、自慢している訳ではありません。
中には、入会するのに、うん十万
するものもあります。

高いと思いますよね。
確かに高いです。
自分も、その倶楽部に入会するのに
何時間も悩みました・・・・(汗)

別に勧誘しませんよ。(笑)
倶楽部の名前も教えません。

ですが、その倶楽部の情報で
入会した時以上に稼げればどうでしょう?
そうすれば、高くありませんよね。

100万でも500万でも、むしろ安く
なりませんか?

例えば、情報商材で1万円でも、
全然、使用出来ないような情報であれば
1万円でも、凄く高い買い物になります。

言いたいのは、安い10万円もあれば、
高い10円もある訳です。

今年は、是非とも一緒に稼ぎましょう!


本年もよろしくお願いします。

更新の励みになります。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
posted by take at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月21日

管理会社の家賃集金担当さんとの打合せ

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

先日、管理会社の家賃集金担当のIさん
と電話で打ち合わせをしました。

打合せ内容は、家賃滞納をしている
入居者さんと、家賃が入金が遅れ気味の
入居者さんに関してです。

結論から言うと、今月はだいぶ良好な
状況です。
滞納者の方も、家賃+α(アルファ)で
入金があったり、滞納分を一括で入金
があったりだそうです。

入居者さんも、色々な事情がありますが
不動産投資(賃貸経営)は、慈善事業
では無いので、きちんと家賃を納めて
もらわなけれがなりません。

家賃滞納者にも、誠意がる方と誠意が
無く悪意があるのでは?と思うような
方もいます。

誠意がある入居者さんに関しては、
出来る限り、相談に乗るようにして
います。

誠意が無い入居者さんの場合は、話を
しても無駄が多い場合があります。
その場合は、連帯保証人さんへ相談
したり、法的処置をする様にして
います。

所有物件も50戸を越してくると、月に
1件ぐらい、滞納があったりもする場合
も出てきます。

この辺も日々勉強ですね。


更新の励みになります。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
posted by take at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

管理会社の家賃集金担当の方との打合せ

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

先日、管理会社の管理部の家賃集金
担当のIさんと電話にて打合せを行い
ました。

打合せ内容は、家賃の滞納がある
入居者さんと、家賃入金はありますが
遅れ気味の入居者さんの現状把握と
対応に関してです。

入居者さんにも色々と事情がある方も
いますが、不動産投資(賃貸経営)も
ボランティアで行っている訳では無い
ので、きちんと家賃を入金して頂かない
と成り立ちません。

所有戸数も50戸を超えてくると、家賃
の遅れる入居者さんや、滞納する入居
者さんも出てきます。

家賃滞納も1ヶ月ぐらいなら、次の月に
2ヶ月分ぐらいなら、なんとかなるかも
しれませんが、3ヶ月以上になると
だいぶ厳しい状況になってきます。

仮に、家賃が5万円だとしても、2ヶ月で
10万円、3ヶ月で15万円です。それに
当月分の家賃を入れるとなると、20万円
です。

普通の一般的にサラリーマンなら厳しい
です。

では、どうするのか?
現状の家賃5万円プラス、滞納分として
プラスα(アルファ)で支払ってもらうの
です。

上記は、あくまでも入居者さんに誠意が
ある場合です。
中には、誠意が無い入居者さんもいます。

その場合は、
いついつまでに入金が無ければ、連帯
保証人さんへ請求する旨を伝えます。

本当に入金が無ければ、連帯保証人さん
へ請求します。

長い間、賃貸経営をしていると、色々な
場面に遭遇します。
日々、勉強ですね。

今月は、家賃集金担当さんが頑張って
くれたみたいで、だいぶ良さそうです。わーい(嬉しい顔)

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
posted by take at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月14日

本日の予定 〜事務作業・VF甲府観戦など〜

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

今日から3連休の方も多いのではないで
しょうか?

台風が関東地方へ来るみたいですが
心配です。
突風や、竜巻など異常気象もあるので
皆さん、気を付けて下さい。

本日は、午前中の涼しい内に、事務作業
をします。

事務作業とは、
・オークションの出品作業
・オークションの発送作業
・オークションの写真撮影
・ネットビジンス関係の業務
・HP関係
・会計の業務
などなど

また、時間があればホームセンターと
リサイクルショップも回ってこようと思っ
てます。

午後は、ヴァンホーレ甲府の試合観戦へ
行ってくる予定です。
降格しないように頑張ってほしいです。

スポーツの秋・食欲の秋ですね。
高校野球の県予選も始まっていますね。
サッカーの選手権の、県予選も始まり
ますね。

母校に頑張ってもらいたいです。

インターハイは、野球は決勝で敗れて
しまい、サッカーは準決勝で敗れてしまい
ました。

今回は、頑張ってもらいたい!!
準決勝ぐらいからは、応援にも行きたい
です。

ブログランキングも、皆さんのおかげで
上がってきました。
ありがとうございます。
引き続き応援お願いします。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
484227・5.23
posted by take at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月09日

近況報告

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

また、しばらくぶりの更新になってしまい
ました。(汗)

ここのところ、サラリーマンの仕事も忙し
く、また、それ以外の副業を始めとする
ことが忙しいです!

賃貸経営関係も、相変わらず、DIYを
したりクリーリングをしたりしています。

この週末は、リサイクルショップを回り
物件の空室に使用出来そうな物を見て
まわってきました。

結局、購入したのはシーリングライトを
購入しただけでしたが・・・

近日中に、取り付けに行ってこようと
思います。

また、空室対策で新しい試みを試して
みようと思っています。

やる事、やりたい事が沢山あるので
ひとつづつ、頑張ってこなしていきたい
と思います。

なんとか時間を作って、「ブログ」や
「メルマガ」を更新していきたいと
思います。

更新や発行の原動力は、コメントや
メール、ブログランキングなので、是非
応援お願いします。(笑)

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
posted by take at 07:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

コンサルタント

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

昨日は、コンサルタントのクライアントさん
と打合せを行ってきました。

クライアントのNさんは、前向きで勉強家
です。
コンサルをさせて頂くと、だいた1時間
ぐらいの時間で、ルーズリーフ2〜3枚は
メモを取られます。

やはり、こう言う姿勢は大事ですね!
教えている立場とすると、ここまで話そう
と思った事の一歩先までしゃべってしまい
ます。

クライアントのNさんは、今年に入ってから
オーバーローンで1棟を取得され、現在は
2棟目の取得も視野に入れながら、オー
クションを始め、その他色々とタネ銭作り
をはじめています。

今後が楽しみです。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
744512・5.15
posted by take at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月22日

宝塚歌劇団

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

昨日は、東京の日比谷に行って来ました。
何をしてきたのかと言うと、宝塚歌劇団の
観劇です!

日頃から、お世話になっている管理会社
さんから、「全国賃貸ビジネス協会(お客
様感謝の集い)」のチケットを頂き観劇
して来ました。

始めての「宝塚歌劇」でしたが一言で言うと
素晴らしかったです。
また、行きたいと思いました。
001.jpg
座席ですが、1階3列目の、ほぼ真ん中
でした黒ハート黒ハートグッド(上向き矢印)
ちなみに、通常SS席と言う一番良い
値段が高い(11,000円)席です。

002.jpg
003.jpg

また、書きたい事があるのですが時間の
関係上、またの機会にします。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
634607・5.14
posted by take at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月11日

ブログ パワーアップして再開です!

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。


しばらくぶりです。


「メルマガ」や「ブログ」ですが長い事
更新が出来ませんでした。


これだけ、長い期間(約1ヶ月)更新出来
なかった(しなかった)のは始めてです。

心配して頂き、メールや電話など連絡を
頂いた方も沢山いらっしゃいました。

この場を借りて御礼申し上げます。

私ごとになりますが、
仕事の多忙や体調不良など諸々が
原因です。

「メルマガ」「ブログ」など休んでいる時
には人生2回目のCTスキャンなどの
検査も行いました。

あらためて健康の大切さが
分かりました。

また、本日からパワーアップを
しまして皆さんに役立つ情報を提供して
いければと思っています。

宜しくお願いします。


更新の励みになります。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
1154625・6.18
posted by take at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

入居希望者アラワル

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

昨日、管理会社さんの男性営業マンさん
から連絡来ました。

ちなみに、今回の管理会社さんは、
営業部と、管理部の電話番号が違います。

それなので、電話に出る前に営業部さん
からの電話なのか、管理部さんからの
電話なのか分かります。

さらに言うと、当然ですが掛かってくる
電話の内容が違います。

管理部さんからの電話は、正直あまり
嬉しい内容はありません。
設備が壊れたとか系とかがく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)
退去連絡系とかふらふらがく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)

営業部さんからの電話は、その逆で
入居希望者さん系が多いです。黒ハートわーい(嬉しい顔)

それなので、電話が掛かってきた時点で
テンションバッド(下向き矢印)グッド(上向き矢印)が違ってきます。
まあ、どちらの電話も大切ですし
しょうがないのですが・・・

昨日の営業マンさんからの電話は、
簡単に言うと入居希望者さんがいる。と
言う事と、家賃交渉が入っていると言う
事でした。

その営業マンさんと、その場(電話)で
打ち合わせをしました。

その内容は、MAXの値下げOK金額
を連絡して、出来る限る値下げ幅を
少なくするように、営業マンさんに
一任(任せ)ます。

さて、どうなるか分かりませんが、決ま
ってほしいです。

決まっても、決まらなくても報告します。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
635440・6.11
posted by take at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月26日

コンサルティング

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

今日は、寒いですね。

本日は、県外から自分のコンサルを受けに
数時間掛けていらして下さいます。

書籍を読んだ方とか、雑誌を見た方から
あるいは、このブログ・メルマガからも
連絡を頂きます。

嬉しい限りです。

不動産投資・あるいはネットビジネスを含め
成功への近道は、成功者から教わる事です。

書籍やセミナーなどでも、学べますが
重要な事が分からなかったりします。

本日のコンサルは、県外からわざわざお越し
頂くので、来て良かったと思って頂けるように
精一杯頑張ってきます。

そろそろ約束の時間になるので
出掛けてきます。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
346546・7.14

posted by take at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

最近の近況

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

また、最近ですがブログの更新が出来て
いません。

私ごとですが、身内に不幸があったり、
法人の方の決算があったり・・・・
年末で、サラリーマンの仕事も出張が
多くなったりと、なんだかんだで忙しいです。

賃貸経営(不動産投資)の方も1棟は満室
ですが、残り3棟は来年の退去連絡が
きたり、空室があったりです。

来年3月に向けて、今から色々と動いて
いく準備をしているところです。

色々と試しながら、過去の空室対策で
効果が高かった物、あるいは新しい試み
も試していこうと思っています。

空室対策は、「これだ!」って言う物は
無いですよね。
よく効果的な空室対策を聞かれるのですが
難しいです。

小さい事の積み重ねが大事だと思います。

これから、移動期などに入っていくので
メルマガ・ブログで不定期ですが、小額で
出来る大家さん自身が出来る「空室対策」
を紹介していこうと思います。

それと、自分の新しい試みも紹介してい
こうと思います。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
447781・7.22
posted by take at 07:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月15日

近況 その2

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

本日は、近況その2を報告したいと思い
ます。

「ブログ」や「メルマガ」などやっていない
時でも、色々と活動していました。

その中の1つとして、オークションが
あります。その中のカテゴリーでも利益率
が高い自動車売買を結構行っています。

「行っています。」です。「行っていました。」
ではありません。現在進行形です。
本格的に、自動車の中古屋さんを行って
いる訳では無いので、基本的には1台
仕入れて、1台を売却して行っているの
ですが、現在出品予定(在庫車)が1台
あるのですが、もう1台購入予定です。

この自動車売買の話は、長くなるので
またの機会に記事にします。

その他には、物件のリフォーム(ペンキ
塗り)やカッティングシートの施工や
ルームクリーニングなども、行っていました。

こちらの方も、写真を撮影したりしている
ので、一つの記事として報告したいと
思います。

あとは、コンサルをさせて頂いている
クライアント(個人)さんがいるのですが
その方が1棟目を取得出来そうです。

その他にも、新規に始めた事なども
あるので、1つ1つを記事として報告して
いきたいと思います。
更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
587817・2.23

posted by take at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

本日、読者交流会です。

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

昨日は、大学時代の友人達と飲み会
でした。
この大学時代の友人達とは、月1回の
ペースで会って、仕事やプライベートや
近況を話しています。
残念ながら全員「男」ですが・・・(笑)

その1人の友人は、「専業大家さん」です。
だから色々と、話が合い楽しいです。

本日は、始めての試みの「読者交流会」
です。県外から参加される方もいらっしゃい
ます。

楽しみです。

どんな「読者交流会」だったか、報告します。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
338005・2.16
posted by take at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

超多忙

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

ここ最近、私生活・サラリーマン・副業
賃貸経営系が忙しく、更新が出来ません
でした。

やっと、落ち着いてきましたので本日より
頑張って、再開していきます。

連載している
「リフォーム代金が払えない!?」も進展
が、ありました。

色々と、副業・不動産系のネタも出てきま
した。

ブログランキングも、びっくりするぐらい
落ちましたね。更新している現在53位
です。

また、頑張っていきますので宜しくお願い
します。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
538388・1.23

posted by take at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月31日

大阪

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

大阪出張中、3日目です。
予定では、明日の夕方まで大阪で仕事を
して、仕事終了後に山梨に戻る予定です。

なかなか忙しく、大阪探索は出来ていま
せん。
ビジネスホテル近くを歩いたぐらいです。

気になるのは、不動産です。
ビジネスホテル近くに不動産屋さんが
あったので覗いてみました。

地域感が無いので詳しくは分かりません
が、賃貸価格ですが、山梨よりも高めです。
東京の八王子ぐらいの賃貸価格でしょうか?

食べ物は、鉄板焼きのお店でお好み焼き
を食べました。美味しかったです。わーい(嬉しい顔)

大阪も、今日を入れて後2日です。
明日は、撤収をして山梨への移動なので
大阪探索出来るのは、今日のみです。

なんとか時間を作って、探索してみたい
です。

タコ焼きも食べないと・・・・

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
417778・2.19
posted by take at 06:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

大阪への出張

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。

明日(火曜日)から、金曜日まで大阪に
出張です。

あまり泊りがけの出張は少ない会社なの
ですが・・・・。
良いのか悪いのか分かりませんが、
きちんとサラリーマンの仕事をこなし、
時間があれば、大阪探索もしたいと
思います。

明日(火曜日)は移動と準備、金曜日は
撤収と戻ってくる移動日なので、大忙しが
予想されるので、水曜日・木曜日が
チャンスです。

一応、モバイルPCを持って行く予定です
が、「メルマガ」「ブログ」の更新が出来る
か分かりませんが、とりあえず頑張って
更新する予定です。

大阪の美味しいお店など情報あったら
教えて下さい。わーい(嬉しい顔)

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
347779・2.21
posted by take at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

物件調査

ブログランキングに参加しています。
banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
更新の励みになります。

おはようございます。


本日は、物件調査に行ってきます。
今回の物件も、かなりリスキーです。

前回の購入を検討した物件も、かなり
リスキーでしたが、今回の物件の方が
もっとリスキーですね。がく〜(落胆した顔)

ひとつ、言っておきますが変態ではありま
せん。(笑)
普通の物件に満足出来なくなった訳でも
ありません。

リスクが小さい物件は、比較的にリターンも
小さいです。
逆にリスクが大きい物件は、リターンも大き
くなります。

あくまでも一般論です。リスクが小さくても
リターンが大きい案件もありますし、リスクが
大きくてもリターンが小さい案件もあります。

詳細は、後日報告したいと思います。

更新の励みになります。

banner2.gif ←クリックお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ ←クリックお願いします。
33・6282・2.14
posted by take at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキングへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。